プラモデルを作りまくっている。でも、今まで戦車は作った事がなかった。 率直に言って、戦車はダサいと思っていた。地味な目立たない色。角ばった武骨な形。バイクや飛行機の洗練された美しさとは対極にある存在だ。でも、戦車はプラモ…
カテゴリー: プラモデル
2022年の総括:プラモデル
前年に引き続き、プラモ作りも続いている。今年のはじめに大物を手がけて手が止まってしまい、自転車に時間をつぎ込んだのもあってペースは落ちたが、六作品作った。 今年一番僕の琴線に響いたのは、Ducatiのバイクのプラモデルだ…
2021年の総括:プラモデル
疫病下で開発した新しい趣味の1つがプラモデルづくりだ。2021年にはのべ14のプロジェクトを完成させた。Flickrに写真をあげた。Redditにも大体のものを投稿してちょっと褒めてもらい、次回作への意欲につなげている。…
機関車が好きなのである
ごっつければごっつい程良い。黒光りする巨大な鋼の塊が骨を震わす低音を唸らせ、君臨するような威圧感と存在感で列車の先頭に鎮座する、ゲームのボスキャラみたいなのが大好きである。これに比べたら車なんて軽薄で玩具のようだし、飛行…